社会は時代の流れとともに日々目まぐるしく変動しております。
そのような多様化した社会において音楽という存在を、どのような姿で皆様の心に届けることができるのか。
アリオーネミュージックオフィスでは、時代が求める音楽の在り方をプロデュースさせていただきます。
質の高い演奏はもちろん、幅広い世代が興味の湧くようなプログラミング
演奏会場やお客様の要望を取り入れた演奏会等の企画・運営まで
新たな音楽スタイルを、社会に積極的に提供していきたいと思っております
※2021年3月13日(土)に公演延期となりました。
2020年4月19日(日)14:00開演(13:30開場)
銀座王子ホール
全席自由 前売り4,000円(当日4,500円)
Program
M.ラヴェル 亡き王女のパヴァーヌ
A.ポイドマーニ ジャポーネのバラ ほか
------------------------------------------------------------------------------------------------
チケットご購入について
「アリオーネミュージックオフィス」へのお申込み
アリオーネミュージックへ「お名前・チケット送付先住所・枚数」をご連絡いただき、
下記の銀行へお振込みをお願い致します。ご入金が確認出来次第チケットをお送りします。
アリオーネミュージック E-Mail info@arione-m.com TEL 03-5726-9123
※お振込みの際、依頼人名には必ずお客様のお名前を記載してください
※振込手数料がかかる場合「振込手数料を差し引いて振り込む」を選択しチケット代金のみをお振込ください。
三井住友銀行 都立大学駅前支店 普通 口座番号1807903 アリオーネミュージック ヨシダジュン
------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年1月吉日
土田聡子ソプラノ リサイタル「SUONO」開催のお知らせ
お正月気分でぐずぐずしているうちに、世の中は成人式、そして最後のセンター試験と、季節は週替わりでどんどん進んでいってしまいます。
1年前からプロジェクトとして準備してきた、銀座王子ホールでのリサイタル「SUONO」を、4月19日(日)に開催させていただきます。
7年前、初めてCDを出すと決めた時、自分の声を2つ重ね録りし、ライブでは表現できないものをつくりたいという構想を抱きました。
あいにく、その後の2枚のアルバムではこの構想は実現せず、今回のリサイタルに合わせた3度目の正直で、約1年の作成期間を経て、ようやく納得のいく1枚ができあがりました。
自分の声を聴き、声を合わせることは難しく、今までにない経験でした。
幸せなことに、声楽を習い始めたときの恩師に、今も引き続き師事することができています。
恩師との取り組みのおかげか、発声も日に日に滑らかになっており、「音楽は死ぬまで勉強」だとしみじみ思います。
今回のリサイタルは、これまで積み重ねた努力の集大成であり、私にとって特別なものです。
自分の色をしっかり出した意思のある演奏を、是非お聴きいただきたく思い、お知らせをさせていただきました。
4月のお忙しい季節と存じますが、必ず楽しく嬉しい気持ちになっていただける舞台を作ります。
お時間が許せば、私の演奏をお聴きいただけたら、これ以上の喜びはありません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
土田 聡子
※2021年4月10日(土)に公演延期となりました。
会場、開演時間等は変更ありません。
すでにチケットをご購入の方はお持ちのチケットをそのままご使用いただけます。
ご都合が合わない方は払い戻しいたします。
2020年4月18日(土)14:00開演(13:30開場)
スクエア荏原ひらつかホール
全席自由 前売り3,500円(当日4,000円)
品川区在住の方 3,000円
Program
シューベルトのセレナーデ
勿忘草
何と力強い魔法の音よ(オペラ「魔笛」より)
Last Love Letter(近藤薫) ほか
コンサート開催への思い
品川区民になって暮らして50年が経ちました。きゅりあん大ホールでの成人式に出席してから30年。歌の仕事を始めて30年。新国立劇場主催オペラ“魔笛”でタミーノ王子役でデビューして20年。二期会会員になって20年。品川区民芸術祭の立ち上げに携わってから10年などなど2020年は高野二郎にとっていろんな節目を迎える年であります。人生100年時代突入と言われておりますが丁度半分になりました(笑)。近年なかなか地元品川区での活動が出来ておりませんでしたのでこの機会に地元へのご挨拶を兼ねましてソロコンサートを8年振りに開催させて頂きます。これからも地元品川区での演奏活動も続けて参りたいと思っております。
もちろん、品川区民以外の方々も是非是非お誘い合わせの上お運び頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
高野二郎
*スプリングコンサート中止となりました。
チケット購入者の方には全額返金させていただきます。
2020年4月12日(日)14:00開演(13:45開場)
めぐろパーシモンホール 小ホール
全席自由 1,000円(3歳以下無料)
Program
ピアノ
ドビュッシー 金色の魚
リスト 愛の夢 第3番
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番(抜粋・4手連弾/吉田純編曲)
ほか
声楽 モーツァルト 歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア
J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」より チャールダッシュ
ドビュッシー 忘れられた小唄より 1.そはやるせなき 2.木馬
アメイジング・グレイス/O mio babbino caro(吉田純編曲)
ほか
コンサート開催にあたり
アリオーネ音楽教室が都立大学に開校してからおかげさまで2周年を迎えます。
これまでアリオーネ音楽教室を支えてくださった生徒の皆様やご家族、地域の方々に感謝の気持ちを込めて、当教室の講師陣(都立大教室)によるコンサートを開催いたします。
春の日の午後、ご家族ご友人と一緒に、彩りあふれる音楽の数々をどうぞお楽しみください。
未就学児も入場可能なコンサートになっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
吉田純